忍者ブログ

田舎のリフォーム会社社長のブログ

独立して21年。 富山の片田舎でリフォーム、不動産メンテナンス、生活代行業などで頑張っています。当社の歴史、苦労話、経営観、今日のコメント、従業員の紹介、仕事の内容などを書いています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

3月14日、富山経済同友会の講演会で、千本倖生(せんもとさちお)先生の講演会がありました。

私はこの方の名前すら初めて聞く始末でしたが、第二電電を創業した稲盛和夫さんと創業された方という、とても有名な方だったのです。

先生は京都大学出身で、旧日本電信電話公社に入社。部長という管理職として42歳まで登りつめた時、「これからは無線通信の時代だ」という強い思いを持たれたそうです。

その件を社内で話しするも聞き入れられず、当時「京都セラミック」と言われていた京セラの稲盛社長にお話しを持ち込んだそうです。

その時、社内留保金を2000万円ほど持つ優良企業となっていた京セラですが、その半分を無線の新しい会社に投資しないかと、持ちかけ、実現して「第二電電」という会社を共同創業。

社会からは白い目で見られ、絶対成功するはずがないとも言われたそうです。

現在はKDDIという会社名に変わっていますが、その名を知らない人はほとんどいないまでに成長しています。

その後、DDIセルラー(現在のau),DDIポッケット、ワイモバイルなどを次々と創業。

現在は「株式会社レノバ」というメガソーラー、風力、地熱、バイオマスなど再生可能エネルギー電源の開発を手がける会社の会長として活躍されています。

演題は、「アントレプレナーシップ(起業家精神)について」だったのですが、重要な点を挙げてらっしゃったので、それを書き込んで終わりにいたします。

1.新しいトレンドは何か?世界全体を見て判断せよ。

  経営者自ら現地に出向き、見識を広めることが重要。

2.強烈なチームを作る

  用意周到に計画書を作る。(ビジネスプラン)。どこに問題があるのかを最初から想定して置くこと。

3.リスクを取る

  経営者は「怖がり」でないとダメ。慎重な人ほど成功する。

4.イケイケどんどんは失敗する

5.判断に迷うとき、元の地点に戻る

  「原点返る」。これは社会のために役立つことなのか?

6.一旦決めたら、徹底的に実行する

7.これからのトレンドは「グリーンエネルギー、バイオマス、洋上風力」

8.「世界を見ろ」

  人には3つのパターンがある。

  一つ目。「何が起こっているのかわからない人」<5割>

  2つ目。「起こっていることは理解できるが、行動しない人」<4割>

  3つ目。「メイクットハプン」行動する人。<1割>

新しい事業をするには、「どのような人と出会うか?」。

どのようなマネジメントチームを作るか?強烈なマネジメントを作れるか?

決してワンマンは必要ない。

参考にしていきたいと思います。

拍手[0回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 25 26 27
28 29 30
[04/21 Harrytuh]
[10/16 JnrcWetestath]
[10/04 Ebistupt]
[10/03 Jniscien]
[09/30 RaymondTumma]
[09/29 RaymondTumma]
[09/26 Joxwscien]
[09/26 RaymondTumma]
[09/16 Jrczscien]
[07/14 WzweSwice]
[05/07 コピー ブランド ダウン]
[04/14 Nataliapn]
[11/11 激安 ブランド]
[11/11 ブランド スーパー コピー 店舗]
[11/11 ブランド コピー]
HN:
伊勢 徹
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1960/05/18
職業:
会社役員
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
両親、妻、犬(ラブラドール:ブラック:名前アッシュ)ネコ(雑種:チーコ)の4人+2匹と生活。
長女、長男は大学生で東京でそれぞれ一人暮らし。
腰の手術をしてからは、大幹を鍛えることに意欲を見せ、筋力UPに努めています。
自分では「まじめな人間」だと思っているのですが、「しょわしない(落ち着きがないという意味)」「面白い人」「いい加減」といつも言われます。
性格は母親に似ているのかもしれません!!

-外国為替-
<<SNSの取り扱いには注意が必要です  | HOME |  ANA機体メンテナンスセンター見学>>
Copyright ©  -- 田舎のリフォーム会社社長のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ