忍者ブログ

田舎のリフォーム会社社長のブログ

独立して21年。 富山の片田舎でリフォーム、不動産メンテナンス、生活代行業などで頑張っています。当社の歴史、苦労話、経営観、今日のコメント、従業員の紹介、仕事の内容などを書いています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

10月7日、富山経済同友会ビジョン委員会主催の勉強会がありました。

今回は「みずほ総合研究所チーフエコノミスト杉浦哲郎」さんの講演で、

「百年に一度の危機や民主党政権は日本経済をどう変えるのか?」

という演題でした。

内容は、

1.世界経済の最悪期は過ぎた

2.日本は一早く底打ち、しかし回復力は弱い

3.ポスト「危機」の日本経済をささえるもの

4.構造改革の主役は中小企業と地方

5.新政権の経済政策とその効果

という内容でした。


経済は最悪期を脱した・・・ということでしたが、その根拠は

・米国経済が回復基調になった

・欧州やアジアでも景気持ち直し

などを挙げていらっしゃいました。

日本でも、今年2月から3月ごろにかけて「底」だった可能性が強いということ。

しかし、回復したとはいえ、その力は弱い。

ということは、回復したという実感は感じにくいということなのかもしれません。

また、今後の成長産業は

医療、介護、育児、公共インフラの防災化(学校、病院、道路等)などを挙げておられます。

日本のモノづくりは中小企業が担っているところが多いと思います。

このような国は日本と、ドイツぐらいではないでしょうか?

アメリカはモノづくりのシステムが日本ほど整っていません。

そして、その中小企業は地方にあります。

長い時間をかけて蓄積された独自のノウハウや技術は中小企業にこそある。

新製品のipodの裏面の金属を研磨しているのは、新潟県燕市のたった4人しかいない中小企業だそうです。

最後・・・

今回の民主党新政権の経済政策は、自民党が行ってきた政策とずいぶん違いますね。

氏はこのようにまとめておられました。

・政府から民間への所得移転拡大=「小さな政府」

 政府支出を削減し、子供手当、高速道路無料化などによる民間部門の所得増

・企業から家計への所得分配シフト=「プロ家計」

 公共事業に代表される会社へのお金の分配から、子供手当、学費補助などによる一般家庭へお金をばらまく。

決定的な政策の違い。

うまくいくことを祈るしかありません。


拍手[0回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15 16
17 19 20 21 22 23
24 26 27 28 29 30
31
[10/16 JnrcWetestath]
[10/04 Ebistupt]
[10/03 Jniscien]
[09/30 RaymondTumma]
[09/29 RaymondTumma]
[09/26 Joxwscien]
[09/26 RaymondTumma]
[09/16 Jrczscien]
[07/14 WzweSwice]
[05/07 コピー ブランド ダウン]
[04/14 Nataliapn]
[11/11 激安 ブランド]
[11/11 ブランド スーパー コピー 店舗]
[11/11 ブランド コピー]
[11/11 通販 ブランド]
HN:
伊勢 徹
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1960/05/18
職業:
会社役員
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
両親、妻、犬(ラブラドール:ブラック:名前アッシュ)ネコ(雑種:チーコ)の4人+2匹と生活。
長女、長男は大学生で東京でそれぞれ一人暮らし。
腰の手術をしてからは、大幹を鍛えることに意欲を見せ、筋力UPに努めています。
自分では「まじめな人間」だと思っているのですが、「しょわしない(落ち着きがないという意味)」「面白い人」「いい加減」といつも言われます。
性格は母親に似ているのかもしれません!!

-外国為替-
<<台風18号がやってきました  | HOME |  景気は2番底?>>
Copyright ©  -- 田舎のリフォーム会社社長のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ