[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勢力を保ったまま、台風18号が日本上陸しました。
名古屋付近から長野県を縦断して最悪のコースとなりました。
午前11時現在、ここ富山ではまだ横殴りの雨が降っています。
風が一番強かったのは、7時頃だったでしょうか?
そのあと、雨になり、かなりの量が降っています。
今日は朝6時に電話があり、「シャッターが外れてブランブランしている。何とかしてくれー」という連絡が入りました。
さっそく現場に行って、とりあえず、内側から家具で押さえつけ、これ以上外れないようにしました。
8時頃には、お得意様からで、「工場の壁が一部吹き飛び隣家にあたってしまった。壁の復旧をお願いしたい」とのこと。
当社社員を現地に行かせて調査をさせていますが、ひどい状態でなければいいと思っています。
昔から「台風一過」と言いますが、富山県地方からすでに遠ざかっているにも関わらず、風、雨がやむような気配がありません。
柿の木の葉っぱもほとんど落ちてしまいました。
現在の雨の状況です。
さらにひどくなってきました。
ガラスが割れたという方も2件になりました。
現在、台風被害の対応を進めております。
この雨風が収まったら、おそらくもっと電話が鳴るのでしょうね?
大したことでなければいいのですが・・・
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |