忍者ブログ

田舎のリフォーム会社社長のブログ

独立して21年。 富山の片田舎でリフォーム、不動産メンテナンス、生活代行業などで頑張っています。当社の歴史、苦労話、経営観、今日のコメント、従業員の紹介、仕事の内容などを書いています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

今日の富山は朝から雨模様。

どんよりとした空は、冬を思い出してしまいます。

台風の影響のようですが、明日は曇りとなるようです。

御嶽山の降り積もった火山灰が、土石流となる可能性もあるようですね。

心肺停止の方はもちろんですが、山麓に被害が出ないことを祈ります。


さて、10月に入りましが、紅葉の便りが続々と届くようになりました。

既に2000m以上の山は終わりに近づいているようで、1000m以上の場所が見ごろを迎えつつあるようです。

私はまだ紅葉狩りに出かけていませんが、10月後半にでも出かけてみたいと思います。

「かえで」と「もみじ」の違い、判りますか?

私はこの前まで区別できませんでした。

かえでが紅葉すると「もみじ」というそうですよ。

さらにいうと、かえでだけではなく広葉樹が色づくと「もみじ」と言っていいそうです。

私は、「かえで」だけかと思っていました。

知らないことばかりです。


「知らないことを知る」。

「無知の知」。

哲学を勉強された方には釈迦に説法ですが、ギリシャの哲学者、ソクラテスが言った言葉です。

私たちは、何かを成し遂げた時や多くの知識を得られると「知った」と思ってしまいます。

しかしながらその「知った」ということはほんの少しに過ぎず、まだまだ沢山の知らないことがあります。

「知った」と思う方はそれ以上の知識を得ようともせず、そこで満足してしまいます。

もっと悪いのは、そのレベル以上の「知る」人に対し、敵対意識を持ちます。

仲間に入れるとか、真摯な気持ちで意見を聞こうとしません。

「知らないことを知る」人は、常に謙虚に人の話を聞き、知識に対し貪欲になっています。

いかかでしょう。どちらがいいでしょうか?

自分はどちらになっていますか?


私は「知らない」ということを素直に認めるようにしています。

だって、「知らない」のですもの・・・・。

「知らない」からその人の人格まで否定する人は余りいません。

「知らない」といことを素直に認めてしまったほうがいいのです。

昨今は、スマホという便利なものがあり、その場ですぐに調べることが出来ます。

昔は重い辞書を見るために、自宅や図書館へ行くしかありませんでした。

ですので、やたら知識を見せびらかすより、「知らない」ということを認めたほうがもっと多くの知識を得ることが出来るのです。

高度に発達した情報機器を有効に使いながら、多くの知識を得て人生を豊かにしようではありませんか!!


拍手[0回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 25 26 27
28 29 30
[04/21 Harrytuh]
[10/16 JnrcWetestath]
[10/04 Ebistupt]
[10/03 Jniscien]
[09/30 RaymondTumma]
[09/29 RaymondTumma]
[09/26 Joxwscien]
[09/26 RaymondTumma]
[09/16 Jrczscien]
[07/14 WzweSwice]
[05/07 コピー ブランド ダウン]
[04/14 Nataliapn]
[11/11 激安 ブランド]
[11/11 ブランド スーパー コピー 店舗]
[11/11 ブランド コピー]
HN:
伊勢 徹
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1960/05/18
職業:
会社役員
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
両親、妻、犬(ラブラドール:ブラック:名前アッシュ)ネコ(雑種:チーコ)の4人+2匹と生活。
長女、長男は大学生で東京でそれぞれ一人暮らし。
腰の手術をしてからは、大幹を鍛えることに意欲を見せ、筋力UPに努めています。
自分では「まじめな人間」だと思っているのですが、「しょわしない(落ち着きがないという意味)」「面白い人」「いい加減」といつも言われます。
性格は母親に似ているのかもしれません!!

-外国為替-
<<3件のご依頼は違うタイプ  | HOME |  御嶽山噴火>>
Copyright ©  -- 田舎のリフォーム会社社長のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ