忍者ブログ

田舎のリフォーム会社社長のブログ

独立して21年。 富山の片田舎でリフォーム、不動産メンテナンス、生活代行業などで頑張っています。当社の歴史、苦労話、経営観、今日のコメント、従業員の紹介、仕事の内容などを書いています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

暖かい朝でした。日中もポカポカとしていましたが、夕方から曇り空となり、雨が降ってきそうな感じです。

昨日、富山紅茶の会と当社不動産部取締役横山とのコラボセミナーを開催しました。

横山は「NISAについて」という題で、紅茶の会は、紅茶の煎れ方を教えていただきました。





参加人数は8名。スイーツをお出したのですが、8等分ということで8名限定です。

NISAの話はほとんどの参加者は知らない人たちで、投資ということ自体をされていない方々でした。

銀行の預金より、少しだけのリスクがある投資をやれば、お金は少しづつ増えるということを理解していただきました。

では何を選択すればいいのかということですが、それは個人個人のお話を伺った上でファイナンシャルプランナーとしてのアドバイスをしなければならないことも理解して頂いたようです。

そうゆうあなたはどうなのか?ということですが、この8月から本格的に始めております。

結果はすぐには出ませんが、明らかに言えるのは「銀行預金よりましだ~」ということです。

投資信託には様々な商品があります。

私の知っている限りでは、年利12%を目標にしていファンドもあります。

1000万円預けると120万円のリターンがあるということですよね!!

これを良しとするか、やはり止めるかは個人の判断。

夢を買うようなものかもしれませんね。


その話のあとに、美味しい富山の茶葉で作った紅茶を淹れました。




写真は、呉羽で生産された茶葉で作った紅茶です。

スイーツはさつまいもを漉した土台?にクリを乗せた某店オリジナルのスイーツ。

木目羊羹も添えられ、紅茶とマッチングしていました。

2杯目は、オレンジを使った変わり紅茶。




初めて飲む紅茶。シナモンも入れてあり、とてもあっさりとした味でした。

後半はフリートークとなり、皆様のお仕事やら賞味の話やらと盛り上がり、時間の経つのも忘れてしまいました。

これで2回目でしたが、毎回ためになるセミナーと美味しい紅茶とスイーツをいただき、心地よい時間を過ごさせていただきました。


実は男性は私一人。まさしく「酒池肉林」というところですが、女性陣のパワーに圧倒されっぱなしでそれどころではありません!!

評判もいいので、継続していくつもりです。

ご興味のある方は、私のFBを確認願います。

随時アナウンスします。


拍手[1回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
04 2024/05 06
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
[04/21 Harrytuh]
[10/16 JnrcWetestath]
[10/04 Ebistupt]
[10/03 Jniscien]
[09/30 RaymondTumma]
[09/29 RaymondTumma]
[09/26 Joxwscien]
[09/26 RaymondTumma]
[09/16 Jrczscien]
[07/14 WzweSwice]
[05/07 コピー ブランド ダウン]
[04/14 Nataliapn]
[11/11 激安 ブランド]
[11/11 ブランド スーパー コピー 店舗]
[11/11 ブランド コピー]
HN:
伊勢 徹
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/05/18
職業:
会社役員
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
両親、妻、犬(ラブラドール:ブラック:名前アッシュ)ネコ(雑種:チーコ)の4人+2匹と生活。
長女、長男は大学生で東京でそれぞれ一人暮らし。
腰の手術をしてからは、大幹を鍛えることに意欲を見せ、筋力UPに努めています。
自分では「まじめな人間」だと思っているのですが、「しょわしない(落ち着きがないという意味)」「面白い人」「いい加減」といつも言われます。
性格は母親に似ているのかもしれません!!

-外国為替-
<<年末に向けて始動  | HOME |  一生懸命が感動を生む>>
Copyright ©  -- 田舎のリフォーム会社社長のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ