忍者ブログ

田舎のリフォーム会社社長のブログ

独立して21年。 富山の片田舎でリフォーム、不動産メンテナンス、生活代行業などで頑張っています。当社の歴史、苦労話、経営観、今日のコメント、従業員の紹介、仕事の内容などを書いています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

民主党が政権を取ってから早や1週間が過ぎようとしています。

大臣が変わり、その大臣の過去を掘り出す週刊誌の紙面を見ていても楽しくなります。

最近の話題は、なんといっても「八ッ場ダム工事中止」ではないでしょうか?

前原大臣が、現場に行き、初会合をしたニュースは、連休中の中ではたくさんの報道をされていました。

このダムの中止問題は、民主党政権になったことの象徴のような存在になるのかもしれません。

今まで自民党政権下では、事業が中止されるということはあり得ませんでした。

政治と、建設、それに伴う利権、選挙、金、官が複雑に絡まり、中止ということはできなかったのでしょうか?

本体のダム工事をすると、あと8000億円近く必要で、その経済効果、つまり、治水、利水の面ではあまり期待されていないとの調査結果も出ているとのこと。

今回の報道では、中止反対の住民ばかりを釣り上げていましたが、冷静な判断をしている住民は全く出ていませんでした。

墓を掘り返したら、骨が出てきて、それにすがって泣いていたとかという、絵になる話ばかりを取り上げていました。


私が思うに、自然は人間の手で一度壊してしまうと、もとの状態に戻るには多くの年月を要するということです。

ダムをつくって、水中に沈んだ自然は、その後ダムを壊したときに、元の状態に戻れるでしょうか?

(ダムを壊すということはないかもしれませんが・・・・)

日本人は、治水だとか、利水だとか言いながら多くのダムをつくってきました。

本当に役に立っているダムもたくさんあると思います。

でも、これ以上、ダムが本当に必要なのでしょうか?

いらないとは思いませんが、出来れば自然の状態で治水出来れば一番いいのではないのでしょうか?

富山を含めて、海岸の砂浜が減少しています。

また、山からの栄養分が海に流れなくなったために、漁獲量が減少してるようなことも聞きます。


富山の黒部川では、毎年「連携排砂」ということを行っています。

二つのダムのゲートを開いて、ダム底にたまった砂や、泥を海まで流すことをしています。

様々な意味合いを実験しているようですが、利水という意味では意義があるように思えます。


この「八ッ場ダム」問題。この際ですから、政治と利権問題。膿を出して、今後の参考になるようになってほしいものです。
 

拍手[0回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
[12/10 RomanSEOman]
[04/21 Harrytuh]
[10/16 JnrcWetestath]
[10/04 Ebistupt]
[10/03 Jniscien]
[09/30 RaymondTumma]
[09/29 RaymondTumma]
[09/26 Joxwscien]
[09/16 Jrczscien]
[07/14 WzweSwice]
[05/07 コピー ブランド ダウン]
[11/11 激安 ブランド]
[11/11 ブランド スーパー コピー 店舗]
[11/11 ブランド コピー]
[11/11 通販 ブランド]
HN:
伊勢 徹
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/05/18
職業:
会社役員
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
両親、妻、犬(ラブラドール:ブラック:名前アッシュ)ネコ(雑種:チーコ)の4人+2匹と生活。
長女、長男は大学生で東京でそれぞれ一人暮らし。
腰の手術をしてからは、大幹を鍛えることに意欲を見せ、筋力UPに努めています。
自分では「まじめな人間」だと思っているのですが、「しょわしない(落ち着きがないという意味)」「面白い人」「いい加減」といつも言われます。
性格は母親に似ているのかもしれません!!

-外国為替-
<<当社ゴルフコンペを開催しました  | HOME |  とやまキトキトBIZねっとで講演会の講師をしました>>
Copyright ©  -- 田舎のリフォーム会社社長のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ