忍者ブログ

田舎のリフォーム会社社長のブログ

独立して21年。 富山の片田舎でリフォーム、不動産メンテナンス、生活代行業などで頑張っています。当社の歴史、苦労話、経営観、今日のコメント、従業員の紹介、仕事の内容などを書いています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここ富山は、雪がなくなりましたが、天気予報にはまだ雪マークの日があります。

昨年の今頃はまだ40センチ位の積雪があったのですが、今年は富山にも早く春が来るかもしれませんね。

消費税は来年4月には8%となります。

新築業界では、今年10月までに申し込んだ新築物件に関しては、たとえ4月以降に引き渡されたとしても消費税は5%のままになります。

また、10月以降に注文したとしても来年3月末までに完成引き渡しが行われれば、5%となります。

安全を考えれば、9月末までに注文することですが、そうなると、夏に行動を起こしていた場合、9月までに業者選定、内容の確定をしておかなければなりません。

十分な時間を確保するためには、4月ごろから本格的に動いていくほうが安全と言えるかもしれませんね。

ハウスメーカーさんに聞いてみたところ、富山では雪がある2月はなかなか行動を起こしにくいと見えて、さほどの感じは見受けられないようです。

リフォームの方はというと、大規模リフォームをしたいとお考えの方々は、動きを見せていると言われてます。

しかしながら、雪の降る富山では1月、2月はそのような気分にもなれなく、家でじーっとしている方が多いのではないでしょうか?

当社では、3月中旬完成に向けた、大規模リフォームが動いていますし、今年の寒さに懲りたのでしょうか?、ユニットバスへの変更の依頼の話が増加傾向にあります。

相対的にいえばまだまだと言えますが、例年通り、3月から本格化していくのではないかと思われます。

3%の値上げは、小さいようで大きいと思います。

皆様も、もうそろそろ行動を起こしてみられてはいかかでしょうか?


拍手[0回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[10/29 JamesClign]
[10/27 JeffreyVigma]
[09/13 скачать метал музыка торрент]
[09/13 турецкий сериал смотреть бесплатно]
[09/13 скачать сериал на русском через торрент бесплатно]
[09/13 зарубежные фильмы скачать торрент]
[09/13 сериал на русском качество через торрент]
[09/13 скачать рэп - хип-хоп музыка торрент]
[09/13 скачать песни торрент]
[09/11 турецкие сериалы на русском смотреть онлайн]
[09/11 турецкий сериал бесплатно русский в качестве]
[09/10 фильмы 2025 торрент бесплатно]
[09/10 скачать караоке сборники торрент]
[09/10 скачать фолк музыка торрент]
[09/09 малосолка фильмы]
HN:
伊勢 徹
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/05/18
職業:
会社役員
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
両親、妻、犬(ラブラドール:ブラック:名前アッシュ)ネコ(雑種:チーコ)の4人+2匹と生活。
長女、長男は大学生で東京でそれぞれ一人暮らし。
腰の手術をしてからは、大幹を鍛えることに意欲を見せ、筋力UPに努めています。
自分では「まじめな人間」だと思っているのですが、「しょわしない(落ち着きがないという意味)」「面白い人」「いい加減」といつも言われます。
性格は母親に似ているのかもしれません!!

-外国為替-
<<軽自動車の燃費がプリウスを超えた~  | HOME |  チラシ作製中>>
Copyright ©  -- 田舎のリフォーム会社社長のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ