私どものお客様の大半は、50歳以上の中高生の方になります。
若い世代の方々は、自分たちで何かしようと思えば下手なりにできます。
それに比べ、中高年の方は、肉体的に、精神的にできなくなります。
今回見積もりをした方は、60歳代後半で旦那さんに4年ほど前に先立たれひとりで生活されていらっしゃいます。
家も築30年以上経過し、増築、改築を繰り返してきましたが、キッチン、リビングに不満をお持ちです。
やたら長いキッチン。つり戸棚に収納するにはイスを使わなければなりません。
給水も錆が混じってきて、お湯が出なくなってきました。
今回の見積もりのきっかけは、「台所の窓をペアガラスに変更したい」ということでした。
よくよくきいてみると、台所に不満があるということがわかり、
「この家であと少なくとも20年間は生活しなければなりません。このまま、不自由な状態で生活を続けるか、それとも元気な今のうちにリフォームするか判断する時期です。」
「何事もきっかけです。見積もりするだけしてみませんか?」
ということになりました。
お客さんは、「この年になってそのようなことをすることは考えてもみなかった。トイレ、風呂は連れ合いがいるうちに取り換え、気に入っている。あなたの云う通り、このままでいいわけがない。それこそ自分が動けなくなってきたら何もできなくなる。見積もりしてください。」
昨年、私どものお客様で86歳の方が風呂をリフォームをされました。
失礼な話ですが、あと何年この世にいられるか分からない年齢です。
しかし、私は、以前からお風呂が気になっていました。
昔ながらの、据え置き型のバスタブで、風呂に入る時にはコンクリートの段に上り、バスタブをまたぎ、入らなければなりませんでした。
通常であれば、風呂をやり替えることなど言わないと思います。
でも、私の思いを伝え、取り替えていただきました。
もちろん、市の制度を利用して、50万円まで助成してもらいました。
今回の例も、70歳になろうとしている人がキッチンを改修すると云うのはあまり考えらえないことかもしれません。
しかし、お客様の今後を考えた場合、いま、そのように不満がある時にこそ取り換えるべきだと思います。
その気力がなくなったときは、病院にお世話になり、世の中にお世話になり、自分を忘れてしまった時ではないでしょうか?
その前に、不満を解消しましょう。
そして、快適な住まいを実現しましょう。
年齢は関係ありません。
今年の冬は、暖冬で雪がほとんど降りませんでしたね。
その影響は私どもにもあり、除雪の仕事がほとんどありませんでした。
通年であれば、少なくとも1週間程度の除雪日があるのですが、今年はほとんどありませんでした。
当社では、レオパレス様のアパート管理をさせていただいてる関係上、富山で降らなくても砺波で降ると
いう風に何かしらあったのですが、それもありませんでした。
高齢の方からの依頼もなし。
1~2月は何をして過ごしていたのでしょうか?疑問です。
正月、私は景気、日本人の価値観が変化したのに気づきました。
「このままくと当社も赤字経営になってしまう」と強く感じたものです。
そこで、リフォーム事業を本格化できるように人材の採用に走りました。
当社ライフサービスは、リフォームをやっていなかったわけではありません。
クロスの張り替えは、300万円/月 施工していますし、フローリングの張り替え、給湯器の取り換え
外壁塗装、トイレ改修なども手掛けていました。
しかし、「本格的」という意味合いは、競合に勝てるだけの仕入れ能力、提案能力を強化することという意味合いです。
富山を代表する、リクルート会社、アイバック様に中途採用の募集を依頼しました。
中小企業にとりまして年間契約というのは結構、勇気が要ります。
今年前半は、売り手市場だったのでなかなかいい人材の募集がありませんでした。
春先になり、やっといい人材に出会い、7月から来ていただくことにしました。
残念ながらアイバック様からの紹介ではなかったのですが、企画、営業を担当できる
将来の幹部候補生を見つけることがきました。
商売は面白いもので、人を入れると、仕事が増える。
あれよあれよという間にいくつかのリフォームが決まり、息きつく暇もありませんでした。
リフォームを本格的にしたのは今のところ成功したといえるのではないのでしょうか?
写真は、台所、リビング、バスを改修しているところです。
床、天井をすべて撤去して、真中にある断熱材を壁にいれ
断熱効果を高めた施工事例です。
一部の変更ではなく、基礎、柱などを残してすべてを変えました
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |