今日の厚生労働省が発表した6月の毎月勤労統計調査によりますと、全ての現金給与総額が前年比1.5%増加し、4か月連続となったようです。
内容といたしましては、残業や、賞与所得が増加し、所定内給与は23カ月連続で減少しているそうです。
景気が少しづつ戻ってきているのでしょうか?
実際、富山経済同友会で会員からのアンケート調査でも、約7割の企業が業績が上がりつつあると回答しています。
企業の業績が良くなってきているということを判断する一つとして、お酒を飲む機会が増加しているかどうかということがあると思います。
タクシーの運転手さんに聞くということもいい判断材料になります。
私が思うに、少しだけ景気が良くなってきているのではないかと思います。
特に若者がお酒を飲みに出ているようにも思います。
夏休みに入ったせいもあるのでしょうか、夜の街にも少しは活気が戻ってきたのではないでしょうか?
中国やインド経済に引っ張られてという状態ではありますが、やはり景気がいいほうがいいですよね?
当社も、そのおこぼれにあずかりたいものです・・・・
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |