すったもんだの挙句、舛添知事が辞任しました。
海外出張時は、ファーストクラス、ホテルはスィートルーム、家族との食事は経費、公用と私用の区別なし。
全く、とんでもない内容でした。
リオオリンピックまでは続投したいと涙ながらに訴えてみましたが、それもダメ。
自民党は参議院選の影響を考慮して、早めにトカゲのしっぽ切りをしたようです。
この問題。湯が原の別荘に毎週出かけ、その車は公用車だったということが大変問題ともなりましたが、このようなことはどの先生方もあるのではないかと思います。
公私の区別がつきにくいのです。
私たちもそのような経験が多くあります。
仕事で取引先に立ち寄り、その夜にそのまま自宅まで車で帰ることはしょっちゅうあります。
ただ、今回の場合、特に言えるのは、余りにもあまりだったということではないでしょうか?
疑惑が次から次へと出てきてしまったことは、いつも公私を区別せず、知事という特権を楽しんでいたように思えます。
立候補推薦者には様々な方の名前が上がっているようです。
民進党では、蓮舫さん。
自民党は、あの嵐の桜井君のお父さん、桜井俊総務省事務次官、小池百合子、石原伸晃、小進新次郎などの名前が上がっていますが、さてどうなうことやら・・・。
[0回]
PR