忍者ブログ

田舎のリフォーム会社社長のブログ

独立して21年。 富山の片田舎でリフォーム、不動産メンテナンス、生活代行業などで頑張っています。当社の歴史、苦労話、経営観、今日のコメント、従業員の紹介、仕事の内容などを書いています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

フロリダには行ったことがありませんが、イスラム過激思想の男性がナイトクラブで銃を乱射。

49名の命を奪いました。

その銃は正規に購入した自動小銃、ライフルということです。

たった一人で犯行に及び、自らも射殺されて、事件の真相ははっきりしないまま、世論だけが活発に行われているようです。

今回の事件は2つの側面を持っています。

一つはアメリカが抱える「銃」の問題。

登録が必要ですが、銃を購入することは問題ありません。

身を守るためと言いますが、機関銃のようなものまで所持できることにはいささか問題があるようにも思えます。

私たちがアメリカに旅行に行っても、まさか銃で撃たれるような場所には行けないせいか、その怖さを実感できていません。


あと一つは、「同性愛」。

このナイトクラブは同性愛者が集まるクラブだったらしく、犯人は同性愛者に激しく憎悪していたようです。

性の多様性を認めようという風潮は全政界で広まり、同性愛者は結婚できるようになっている国も増加してきています。

太古の昔から同性愛はありました。

性同一性障害という病名まである時代です。

異性を恋愛の対象とするのが普通かもしれませんが、何らかの遺伝子のいたずらで同性を好きになってしまう人を、この世の中は受け入れていかなければなりません。


イスラム国が関与しているまでも言えない事件。

この事件は少なからず今度の大統領選にも影響を与えるだろうし、アメリカ国民が何らかの行動を起こしていかなかればならないことを示していると思います。

自分の子供までいた犯人。子どものためにも犯罪を犯さないようには出来なかったのでしょうか?

第2、第3の事件が発生しなければいいのですが・・・。


拍手[0回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[02/01 JamesKeync]
[12/10 RomanSEOman]
[04/21 Harrytuh]
[10/16 JnrcWetestath]
[10/04 Ebistupt]
[10/03 Jniscien]
[09/30 RaymondTumma]
[09/29 RaymondTumma]
[09/26 Joxwscien]
[09/16 Jrczscien]
[07/14 WzweSwice]
[05/07 コピー ブランド ダウン]
[11/11 激安 ブランド]
[11/11 ブランド スーパー コピー 店舗]
[11/11 ブランド コピー]
HN:
伊勢 徹
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/05/18
職業:
会社役員
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
両親、妻、犬(ラブラドール:ブラック:名前アッシュ)ネコ(雑種:チーコ)の4人+2匹と生活。
長女、長男は大学生で東京でそれぞれ一人暮らし。
腰の手術をしてからは、大幹を鍛えることに意欲を見せ、筋力UPに努めています。
自分では「まじめな人間」だと思っているのですが、「しょわしない(落ち着きがないという意味)」「面白い人」「いい加減」といつも言われます。
性格は母親に似ているのかもしれません!!

-外国為替-
<<舛添都知事の辞任  | HOME |  富山も梅雨入り>>
Copyright ©  -- 田舎のリフォーム会社社長のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ