私事ではありますが、我が家の猫が亡くなりました。
5月3日でした。
3週間前から、食欲がなくなり、病院で点滴と抗生物質を注射してもらっていましたが、力つき、腕の中で死んでいきました。
実は、今年の1月19日に、犬が死にました。
ラブラドールの黒で、こちらは老衰。15歳と10カ月。
大型犬は12歳ぐらいで死ぬのが多い中、頑張って生きたほうです。
後ろ足が弱り、死ぬほど前からお散歩は腰のあたりを持ち上げながら歩かせていました。
そのうちに歩くことすら困難になり、寝たきり状態に。
腰の床ずれが出来てしまい、そこからおそらく雑菌が入り、亡くなったのだともいます。
ネコの天下になると思っていたのですが、その天下もわずか3カ月。
黄疸がでて、3kgあった体重も、最後は2.2kgまで落ちてしまいました。
足の上に乗っている写真は、死ぬ1カ月ほどまえです。
この頃、よく人の上に乗りたがりました。
体調が思わしくなく、不安だったのかなぁ~とか思っています。
15年間、ペットと共に生きてきた私たち家族。
朝起きてからの行動パターンが、全く変わり、「ペットロス」のような状態。
ペットの死は嫌なものです。
キャットタワーを片付け、トイレを綺麗に洗い、餌を片付け、布団を洗濯し、現在は何もない、少し広くなったリビング。
しばらくは、ペットを飼わないでおきます。
[0回]
PR