前回は「3本の矢」+「不動産業」という記事を載せさせていただきましたが、当社の伸びしろでもある、「リフォーム」で2か所の門戸を開きました。
ひとつは、「ホームプロ」というチャネルです。この会社はポータルサイトでお客様を集客し、ホームプロさんと契約したリフォーム業者を最大8社紹介するという形式のものです。
http://www.homepro.co.jp/toyama/
大体県単位となっており、当社は3月に契約をいたしました。
お客様のメリットは、「業者選定の煩わしさがない」、「選定された業者とは匿名で交渉することができ、自分に合った業者のみ見積り依頼ができる」などです。
お客様はそのリフォーム会社が信頼できるかということは、知人の評判や、ホームページなどで確認するぐらいしかありません。
せっかく見積り依頼をしたのに気に食わない営業マンだったとか、技術的に不安だったりとかが解ってしまったときに、断りきれなく、失敗をするケースもあります。
その辺をホームプロのシステムを利用すれば、最初の関門は通過できます。
私たち業者は集客していただいたお客様を選定でき、条件のあったお客様と交渉していけます。
チラシやホームページだけではなかなか集客できないデメリットを補完してくれます。
また、第三者が入ることにより、当社の評判や評価も客観的に判断できます。
まだ始まったばかりですので、これからに期待していきたいとおもいます。
http://www.homepro.co.jp/toyama/
もうひとつは、「オール電化」工事のお客様への他工事のご案内です。
こちらのほうは詳しくは言えませんが、すでに10件以上の追加工事をさせていただいており、順調に推移しそうな感じです。
追加工事とは、バスの改装工事や、外壁の改修、トイレの改修など、ついでにしたかった工事と思っていただければよいかもしれません。
消費者行動が多様化し、チラシやホームページではなかなか集客できなくなった昨今、様々なことを考え、広告をしているとは思いますが、ヒットするものに出会えることも少なくなっています。
他人様のお考えになった集客方法を利用させていただくのも、これからの手法かもしれませんね。
[0回]
PR