忍者ブログ

田舎のリフォーム会社社長のブログ

独立して21年。 富山の片田舎でリフォーム、不動産メンテナンス、生活代行業などで頑張っています。当社の歴史、苦労話、経営観、今日のコメント、従業員の紹介、仕事の内容などを書いています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

今日も晴れで、31度まで上がる予報です。夜中にまとまった雨が降りました。

少しは涼しくなったのかと思いましたが、そうでもなさそうですね。

例年でしたら「おわら風の盆」で大賑わいとなる八尾町ですが、今年は中止となりました。

お祭りが中止となっている状況下、おわらだけ開催するという訳にもいきませんよね。

私はこのところ、毎年見に行っていました。

街流しや階段下での踊りは風情があります。



若い頃はそんなことを感じなかったのですが、日本の風情に感動します。

さて、明日から9月。台風がやって来て日本列島に被害を及ぼします。

風の被害がないようにとお祈りを込めたのが風の盆の始まりとも言われていますが、今年は現在の所、台風が余り多く発生していないようです。

台風が来ないと秋にならないし、被害が発生しても困るし、厄介なものですね。

呉羽梨が今年の長雨で例年の3割程度しか収穫出来ていないそうです。

知り合いの梨農家さんに買いに行きましたら、宅配便で送るのがないほどの収穫量だそうです。

実が小さすぎるのと黒くなっている部分から腐りが出ているとのこと。

幸水と言う品種ですが、いつもだったらみずみずしい梨を楽しみにしているころ。

今年は我慢します。次の品種に期待。

拍手[0回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
伊勢 徹
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/05/18
職業:
会社役員
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
両親、妻、犬(ラブラドール:ブラック:名前アッシュ)ネコ(雑種:チーコ)の4人+2匹と生活。
長女、長男は大学生で東京でそれぞれ一人暮らし。
腰の手術をしてからは、大幹を鍛えることに意欲を見せ、筋力UPに努めています。
自分では「まじめな人間」だと思っているのですが、「しょわしない(落ち着きがないという意味)」「面白い人」「いい加減」といつも言われます。
性格は母親に似ているのかもしれません!!

-外国為替-
<<時期総裁に菅長官が就任確実  | HOME |  安倍首相が辞任表明>>
Copyright ©  -- 田舎のリフォーム会社社長のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ