今日は31度の予報。まだまだ暑い日が続きます。
9月に入りました。カレンダーもあと4枚となってしまいますね。
コロナ禍の中、飲食業や旅行業では厳しい状態が続いていますが、我々のリフォーム業界でも影響が出ているようです。
大規模リフォームの案件が少なくなってきていますね。小さな工事や取り換えなど、受け付けておりますので、是非、お声かけください。
さて、自民党総裁選挙に向け、菅官房長官が立候補することが正式に決まり、明日立候補表明されることになりました。
今回のキーワードは、「安倍政権の継承」と「新型コロナウィルス対応」いうことです。
菅官房長官は、安倍政権で官房長官を長年務められ、その意味からしても「継承者」に相応しい方と言えるかもしれません。
14日に総裁選挙が開催され、16日に国会で総理大臣氏名選挙があり、正式に菅総理大臣が誕生します。
国民が今、求めているのは、コロナ禍からの経済の立ち直りです。
変革を求めているわけではありません。
安定した手腕と言う意味でも菅官房長官は相応しいのかもしれません。
政治が動けば経済も変わる。期待したいところですね。
[0回]
PR