今日は朝から晴れ。気温も14度まで上がりました。立山連峰が綺麗に見えています。
つかの間の晴れ間です。有意義に過ごしたいものです。
12月に入りました。今年もあとカレンダー1枚を残すのみとなりました。早いものですね。
今年の新語・流行語が発表され、「3密」となりました。
3月中旬から本格的に流行した、新型コロナウィルス対策の言葉です。
3密をしなかった場所でクラスターが発生し、多くの感染者を出していますね。
特に札幌、大阪などでは第3波と思われる流行が発生しており、GOTOキャンペーンも新規申し込み中止となりました。
東京も多い感染者ではあるのですが、キャンペーンを中止すると全国に与える影響が大きいと見えて、高齢者に対し注意喚起をする程度に収めています。
コロナは感染しても死ぬことは少ない、診療方法が確立しつつある中で、ことさら注意するようなことはないというのが国の判断でもあるようです。
本来ならばインフルエンザ集団感染のニュースがあっても良い頃ですが、今年はどの県でも発生していないようですね。
これから忘年会新年会の季節がやってきます。中小企業の9割で防年会をしないと回答しています。
小さな規模の忘年会はするにしても、大規模な忘年会は少ないと思われます。
「3密」を避け、コロナ、インフルに感染しないようにしたいものです。
[0回]
PR