今日は朝方氷点下になり、外の水道は凍って出ませんでした。日中は7度まで上がる予報です。
現在、医療従事者にコロナワクチンが接種されていますが、高齢者に接種開始日程が決まりました。
65歳以上の方が対象で、全国一斉に開始されます。
会場は県単位で様々なようですが、介護施設などでも接種できるようになるそうです。
私はまだ高齢者の中に入っていないのですが、私の両親はその対象になります。
母親は同居しており、聞くと接種したいと言っています。父親は介護施設に入居しており、たぶんそこで接種することになると思われます。
父親とは面会もできず、4カ月ほど会っていません。電話での会話は出来ますが、しょっちゅう出来るという訳でもありません。
病院も入院患者さんと面会できないですよね。
接種が進み、安全性が担保できるようになれば面会もできるようになるのでしょうが、父親には気の毒なことをしていると思っています。
高齢者の感染リスクは若い人に比べると非常に高いので、優先接種の意味合いもよくわかります。
全国民が一度は接種する日はまだまだ先ですが、早く普通の日常が戻ってくることを期待したいと思います。
[1回]
PR