今日の朝はそれほどではなかったのですが、昨日は日中も雪。
現在は太陽がのぞいています。
積もりました。

我が家の庭を2階から撮影した様子です。
ふかふかの雪が植木や灯篭に積もっているのが判ります。
40センチ程度まで達したと思います。
峠は越え、明日も天気がよさそうなので、一気に溶けると思われます。
今回の雪は、山雪型と言われる山側に多く積もるタイプだったようですが、山陰や中国の山間部では大雪になって、車も20時間以上動かない事態となりました。
一晩で1m積もった道路もあったようです。
車が渋滞する原因を調べている報道機関がありました。
どうやら、大型車で冬用タイヤ装着しているのですが、チェーンを所持していない車両が動けなくなった例や、自家用車でもノーマルタイヤで走行していたのもあったようです。
雪国の我々からすれば、考えられないことですが、そんな無謀なことをする人たちもいるのですね?
小康状態がいつまでなのかわかりませんが、油断大敵です。
今後も注意したいところです。
[0回]
PR