今日は曇りがちで時折日が差す少し暖かくも感じる時間もあった冬の一日でした。
新規感染者は68,039人と前日比7,203人増加し、オミクロン株感染者の増加が止まりません。
ここ富山でも320人と依然と高い数字になっています。
しかしながら重傷者は少なく1名となっており、入院患者も170名程度です。
政府は蔓延防止措置を3週間程度延長する方向で検討していることが今日発表されました。
当然と言えば当然ですが、現在の感染者や重傷者数を見れば、インフルエンザ感染と比べても大したことがないようのも思えます。
昨日、旅行会社を経営する社長と話をしました。1月下旬からキャンセルの連絡ばかりで、5月の連休までは無理ではないかと言っておられました。このままいくと廃業するしかないとまでおっしゃっておられたのが印象的でしたね。
旅行と飲食に関係する企業はとことん痛めつけられ、もはや死んでしまったと言っても過言ではありません。
当社も少なからず影響を受けていますが、何とか歯を喰いしばって生き残りをかけて前進してきます。
[0回]
PR