今日は曇り。気温は24度まで上昇しますが、暑くはありません。
先週、我が家の玄関に置いていた観葉植物を家の中にいれました。
こんな感じで玄関の庇がある場所においてありました。
リビングに置いたのは、4鉢だけ。残りは玄関の室内側に入れてあります。
最低気温が15度になると、植物の葉っぱが元気をなくし、枯れてしまう可能性があるというので、毎年、引っ越しさせます。
光の方向が一定だったため、葉っぱが太陽の方向を向いてしまっています。
冬の間に反対にして、自然に真っすぐになるようにしていきます。
今年の夏は暑く、気温も高かったので、葉の色もつやつやです。
来年の4月まで暖かい室内でお休みしてもらいます。
室内に入れることをすると、少しづつ、冬が近づいている感じがしますね。
リフォームの方も、冬を意識した施工が増えつつあります。
板金を直しておきたい、雨樋をかけなおしたい、土間コンクリートを打ちたいなど、まだまだ間に合います。
お電話をお待ちしています。
[0回]
PR