富山市議会選挙と市長選が、昨日投票日を迎え、結果が今日の未明、出ました。
38名のところ、56名の立候補者が出る、「乱立状態」。
政治献金不正を働いた議員の中で3名が落選。
投票率は、47.83%と低調。
私の知り合いの方は、3名が当選され、2名が落選となりました。
同時に行われた、富山市長選は、予想通り、現職の森市長が当選。
今回は、票が読めない展開で、どこの陣営も苦労されていたようです。
だれが落選するかわからない状況の中、当選された議員さんは、これから始まる4年間、議員としての「資質」が問われます。
市民の目は益々厳しくなり、不正や政治活動のチェックをすることでしょう。
市議は地元の代表という側面もありますが、そのことも十分に活動しない市議は、次がないでしょう。
当選された方、本当におめでとうございます。
富山市民のために頑張って頂きたいものです。
[0回]
PR