昨日の日曜日、「富山マラソン」が開催され、1万1368名が完走しました。
完走率は95.4%。ほとんどの方が完走したということですね。
参加されたランナーの方、ご苦労様でした。今日はお疲れのことと思いますが、お仕事の方も頑張って下さい。
お隣の石川県でも、「金沢マラソン」が開催されていました。
なんで同じ日なの?と疑問にも思うのですが、天候の都合の良い日がここということなのかもしれませんが、隣同士でランナーを奪い合うというのは、何だか納得がいきませんよね。
どうやらお隣、石川県は、10月の最終日曜日と固定したようです。
参加できる人数は、各々1万3000人。
応募者数はその倍以上の3万人ほどあるそうですから、走りたくても抽選に当たらないとダメなのは、どこも同じなのでしょうね。
私の知り合いも多くの方が参加していました。
普通のランナーは4時間切を目標にするそうです。
時速10km以上で走っていないと達成できない目標。
沿道のお菓子屋やらお寿司屋らをゆっくりと食べている時間はありません。
知り合いの方は、全員撃沈。完走だけは出来たようです。
「やってみたら?」とよく言われますが、やりません。
体力的な面もありますが、骨や軟骨に悪影響を与えるマラソンは、私には向いていません。
沿道で応援する方を選択させて頂きます。
[0回]
PR