3月から工事が始まっていました、太陽光の発電が始まり、6月1日から売電開始いたしました。
全量売電で、最大発電量は20KWAです。
ソーラーフロンティアというの会社太陽光で、発電効率もトツプをいく装置となります。
当社事務所の屋根、それと我が家の板金屋根に平置きで設置してあります。
売電開始は午後だったのですが、いきなり、16KWAを記録。
表示装置には、本日、週、月、年間、そして最高発電の記録が表示されるようになっています。
今の表示装置は無線で行われ、電源さえあればどこでも見ることが出来ます。
ちなみに、今日で3日目になります。
最高発電は、昨日の朝9時過ぎ、20KWAをたたき出しました。
売電価格は38円弱。1カ月でどれぐらいになるかが楽しみになってきました。
ここ富山は雪が降り、12月から2月下旬までは余り見込めないとされていますが、昨今の暖冬で、冬の発電も期待できるようになりました。
また、装置そのものも安くなり、一時の3分の2までになってきています。
契約をしたのが2年前の3月末でしたので売電価格も38円と高く、投資したお金を早めに回収できると思います。
パネルの取り付け金具も沢山出てきており、以前のように屋根に穴あけすることもありません。
お客様で現在、瓦屋根に設置されている方がおられます。
仕上がりましたら、また紹介いたします。
[0回]
PR