昨日の台風は、富山県内にはさほどの影響もなく、台風直撃の割には比較的穏やかに過ごせました。
しかし、台風一過の晴天とはいかず、どんよりとした朝を迎えています。
気温はさほど上がっていないのですが、湿度は高め。
カラッとした晴天ではありません。
お盆まであと少しとなりました。
今週の仕事で目立つのが、「墓掃除」です。
富山には長岡墓地という大きい墓地があります。
お盆や春分、秋分には大渋滞が発生する場所です。
そこの墓地の所有者から、「お盆前、春、秋に掃除をしてほしい」という要望があります。
直接お電話頂く方もおられますが、富山、前田藩の菩提寺である「真国寺」さん経由でお話しを頂くことが増加してまいりました。
住職さんが当社の近くにお住まいであることも、ご縁の一つではあるのですが、それよりも「無縁墓」の増加も背景にあります。
立ち寄られるとわかりますが、所有者に市に連絡願う看板が設置されているお墓があります。
約1割の墓が所有者がわからないそうです。
当社に依頼される方は、もちろん墓の所有をご存じですが、もし、荒らしていると、該当する墓になってしまいます。
また、事前に掃除に来れないという理由もあります。
毎年増加していく「お墓掃除」。
その場所の確認作業だけでも、結構大変。
もちろん間違って掃除することはありませんが、私たちの大切なご先祖様。
自分の墓だと思って仕事をさせて頂きます。
[0回]
PR