今日は晴れ間がのぞいていますが、気温は9度までしか上がりません。
昨日の雪は、道路や庭木などは全て溶けましたが、我が家の屋根から落ちた雪は残っています。
4月に入って、いよいよ新年度の活動が活発化してきました。
異動した方の挨拶廻り、新入学する大学生の引っ越しなどがピークを迎えています。
昨日、知り合いの方とお話しをしていた時、引っ越し業者はどうなのか?という内容がありました。
毎年、引っ越しシーズンになると、運送業者がいないなどの問題が発生しますが、今回は余り聞こえてきません。
あるメーカーの担当者の異動の話を聞いたところ、転勤先の住まいを押さえてしまって、身一つで異動し、4月下旬に、現在の住まいを引き払うとおっしゃっていました。
普通であれば、異動と同時に引っ越しも済ませるというパターンですが、タイムラグがあります。
会社側も了解済みなのか、その方が引っ越し代も安く済むのか?
いずれにせよ、同時ではないことが、問題発生に繋がっていないのかもしれませんね。
人出不足の中、引っ越し業者もピークにパンクするほどの物量が集まっても、どうしようもありません。
政府の「働き方改革」の影響なのか?様々な業種に影響を与えているような気がします。
さて、当社は、仕事のピークを迎えました。
人が移動する時、当社も忙しく、お部屋の退去後の復旧を続けております。
また、リフォームの案件も徐々に決定してきています。
事故のないように、気をつけながら、頑張ります。
[0回]
PR