今日は晴れてきました。気温も15度まで上がる予報です。
沈丁花が良い匂いをさせれいます。
今週末で3月も終了しますね。年度末で忙しい1週間となります。
そして、4月1日は新年号の発表があります。今頃は首相をはじめとする閣僚や浩宮様などには報告していると思います。
4月末には天皇陛下の交代となります。
平成もおわりですね。
私は昭和生まれ。平成は31年あった訳ですが、あっという間に終わってしまった感じがします。
第一子が生まれたのは平成2年3月。元号が変わる時は、埼玉県にいました。
昭和天皇の葬儀には、雨降る中、代々木まで車列を見に行った記憶があります。
平成元年生まれの子にしたかったのですが、間に合わず、かろうじて元年生まれの子と同じ学年になりました。
次の元号になる時も、同じことを考えた親がいるのではないでしょうかね。
コンピュータの元号変更の作業は、続けられているようですが、混乱も起きるかもしれません。
発表が楽しみになっていました。
[0回]
PR