今日は、晴れ。気温も18度まで上がる予報です。
朝日が輝き、まぶしい朝となりました。
トランプ大統領は、日本、韓国、そして中国を訪問しました。
日本では、安倍首相とゴルフ。くつろいだ表情を何度も見ましたね。
続いいての訪問は、韓国。滞在時間から言っても28時間程か?
熱烈歓迎とはいえず、トランプ訪問反対の集会が行われていました。
続く、中国。国賓以上の待遇でおもてなしをしたということですが、対北朝鮮政策では温度差を露呈した格好です。
対北朝鮮対策では、韓国、中国は対話による解決姿勢を崩していません。
なぜなら、アメリカがここで軍備を益々増強させて行った場合、中国が脅かされるという構図になってしまいます。
韓国はそのような中国に協調しているようにも思えます。
北朝鮮と陸でつながっているから、万が一戦争という状態になった場合に、難民が押し寄せてくることの懸念のもあるのではないかと思います。
そして、我が国、日本。
アメリカに対し全面的に協力すると断言してます。
戦争状態になった場合は、補給活動をする。
アメリカを支援するという姿勢は変わりません。
北朝鮮をほったらかしにしておけば、来年中にも大陸間弾道弾が完成し、アメリカを標的にしてしまいます。
経済制裁には限界があります。
さて、トランプ大統領は次の一手はどうするのでしょうか?
[0回]
PR