メリークリスマス
キリスト教徒でもないのに、全国民がケーキを食べ、イエスキリストの誕生日をお祝いします。
今年のクリスマスは豪華ディナーでということではなく、家で過ごす方が多いということです。
26日からは、年末に向けた商戦が始まります。今日の夜にすべてのディスプレーが変更になり、日本人が昔から行ってきた年末年始商戦に変わります。
日本人って本当におかしいですね。
自国に元来なかった習慣をうまく取り入れ、商売につなげる。
何の違和感をも感じません。
日本は元々、「神」の国です。しかも「八百万の神」です。
海にも、山にも、キツネにも、木にも神がいます。
多神教であるがゆえにキリスト教のイベントもうまく利用し、楽しめるのかも知れません。
仏教も日本人にとっては、他国の宗教です。
こんな日本人を外国人が理解できるわけがありません。
これでいいのです。理解してもらおうとしても無理。お互いを尊重し合ったほうがいいのではないかともいます。
さて、KNBラジオの年末イベントにスポンサーとして参加していました。
当社は、2,000円の当社商品券を5名様に差し上げることにしておりましたが、その中の一人から連絡が貼りました。
「あなたの会社で受けられるサービスで、今、頼むものがない。何か商品でも頂けないだろうか?」
ということでした。
本当は、商品券をお配りして作業の受注につなげたいところですが、
「当社は、商品を販売しておりません。よろしかったら信販会社の商品券を差し上げますがいかがですか?」
と、申し上げました。
「本当ですか?助かります。あるがとうございました。」
・・・・・・・・・無言。 当社に今、用はないかもしれませんが、きっと「ライフサービス」という名前は覚えていただいたものと理解し、お送りすることにしました。
ま、こんなもんです。商売は・・・・・・・
かのイチローも「僕は10回のうち3回しか成功しない。どうして失敗したか考え次に生かすことが大事だ」
とおっしゃっておられます。
頑張ります。
[0回]
PR