今日の雪は、部分的のようで、主に海岸沿いを中心に積雪があったようです。
山側の山室などは道路が見えていたとのこと。こんなこともあるのですね。
昨日、富山商工会議所の新春会員講演会で、元NHKアナウンサーの松平定知さんの講演会を聞きに行きました。
演題は、「歴史に見るリーダーシップ像」です。
人を動かす歴史上の人物の特徴を20以上挙げていらっしゃいましたが、その中で4つの「力」を信長、秀吉、家康で当てはめていました。
人の話を聞く能力。
秀吉が当てはまります。自分は百姓の出なので学がないことを逆手に取り、学のある人から専門的な意見を聞いて、統治をしたということ。レーガン大統領も映画俳優だったので、この力で政治を行ったということです。
情報力。
信長が当てはまります。とにかく間者を走らせ、相手方の陣営、責任者がどこにいるかを探らせて、戦いを有利に進めたとのこと。桶狭間の戦いでは情報力を駆使して勝利をおさめたそうです。
待つ能力。
家康です。とにかく待った。関ケ原で勝利したにも関わらず、2年程幕府を開かなかったそうです。
経済力。
信長です。楽市楽座を開いたりして、人と物の交流を促進し、お金を落とすことをさせました。
風土力。
あの人から頼まれたらやるしかない、と言う力です。これは、全員にあったそうです。
さて、私にはこの4つのうち、どれがあるのか?
自分があると思うものではないので、皆様に判断を仰いてもらうしかありませんが、そう思う気持ちが大切だと思いますので、これからもこの4つを忘れずに生きていきたいと思います。
[0回]
PR