3日ほど雪が降っていましたが、今日の朝は太陽がまぶしく降り注いています。最低気温はー2度で道路はツルツルでした。
庭の木にはたっぷりの雪を乗せており、情緒ある景色となっています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d3755609aa2f5350678114714574a040/1645662949)
今朝の事務所前の道路の様子。雪はそんなにありませんが日陰は凍ったままです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d3755609aa2f5350678114714574a040/1645662995)
昼頃には道路の雪はなくなるのではないでしょうか?
週間天気予報を見ると、雪マークが見当たりません。峠は越したようです。
今年の雪は、ダラダラと降りました。県道の除雪をしている方とお話をしたところ、出動回数は昨年の大雪の年より多いそうです。
降雪量ももしかすると昨年より多いのではともおっしゃっていました。
一方、北海道は大雪に見舞われていますね。札幌では積雪が120センチを超えたという報道もありました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d3755609aa2f5350678114714574a040/1645663416)
知り合いから頂いた写真ですが、車を出すのに毎日苦労しているようで、雪の捨て場にも困っているとのこと。通路は圧雪状態で高くなっています。
まるでスキー場で見かける光景になっていますね。
日中の最高気温が2~8度となる日があるので一気に溶け始めるとは思いますがガタガタ道と紗段差でバンパーや足回り、アンダーカバーなどが破損しないか心配になりますね。
あと4日で2月も終わります。春が早く来てくれないかとつくづく思います。
[0回]
PR