今年は早い開通です。
弥陀ヶ原まで開通しました。
写真は、1昨年のゴールデンウィークに室堂の近く、「雪の大谷」で撮影したものですが、今年は15mをはるかに超す雪の壁が見られそうです。
年間の観光客は100万人を割る状態が続いているのですが、今年は外国人観光客を含む国内からの大勢の人が訪れてほしいものです。
ところで、この壁、どうやったらきちんと道路が判るのでしょう?
昔は、経験と勘、そして長い竹さおを差し、雪から見える先っぽを頼りに掘り進めていたそうです。
現在では,GPSを使い、正確に掘り進めています。
業者さんは、いつも依頼している建設会社。
その道のプロだけが成せる「雪の壁」なのです。
富山県内に住んでいても出かけたことのない人が大勢いますが、今年は迫力のある「雪の大谷」に出かけて見てください。
[0回]
PR