今日の富山は20度まで上がり、温かい一日となりました。
車はエアコンを入れないと眠くなりそうな感じで、春本番を迎えたという感じでした。
桜のつぼみもだいぶ膨らんできたようで、開花が待ち遠しいものです。
消費税8%まであと4日間となりました。
3%は小さいようで大きい。
会社で出来るささやかな対策は、ガソリンを満タンにすることぐらいでしょうか。
僅かかもしれませんが、15台分となれば相当な差が出ます。
トイレットペーパー、業務用洗剤、コピー用紙、インク類。
すぐに消費してしまうものは買いだめしました。
ささやかです。
消費税UPの影響、当社の業務の中で影響が出るのは、リフォームなどと思われます。
4月以降は相当厳しいのでは?と当初は予想していましたが、あにはからんや、お客様は冷静です。
必要と思われるリフォームは春暖かくなってきてからと決めていらっしゃったようです。
今のところさほどの落ち込みもなく、4月以降の消費税UPを迎えられそうです。
新築や新車はもろに影響を受けているようですね。
やはり高額であるということ、買い替えの時期が来ていたということで、早めに行動して購入をしたのかもしれませんね。
当社も新車を2台購入しました。
消費税対策というわけではなかったのですが、買い替え時期がたまたま来ていたということです。
明日、あさっては最後の休日となります。どこのお店も朝からいっぱいになるでしょうね?
私たち庶民は、明日、明後日と買い物に走りまわります。
[0回]
PR