自民党や民進党、共産党などがこぞって「無視」した小池百合子さんが当選したことの影響が出ています。
石原都連会長が「辞任」。
鳥越さんの強制わいせつ事件の真相もこれから暴露されるかもしれません。
今日、「都政改革本部」を設置したということですね。
ここでは2020年開催のオリンピック、パラリンピックの事業や、都や都が出資する団体の業務、予算、組織の総点検をするようです。
組織票を持たず、なんで勝利出来たのかという議論も盛んに行われています。
たぶん、ほかの2候補より選挙選に長けていたということに尽きるのではなかいと思いますが、「厚化粧の女」と言われたことに対し、小池氏は「あざを隠すために厚くしなかればならい」と切り返した言葉は、女性の心を打ったようです。
女性初の都知事。イギリスでは首相が女性ですが、日本でもこれを機会に女性首相が近いうちに誕生するかもしれませんね。
小池知事の今後の活躍に期待したいものです。
今までの都知事のように、お金で失敗はしないとは思いますが、言葉には気を付けてもらいたいものです。
[0回]
PR