今日も朝から雨で、気温も22度。少し寒くも感じます。富山は梅雨入りしてはいないのですが、毎日の雨にうんざりしてきています。九州は関西地方では激しい雨が降っていますが、災害には十分注意したいものです。
地元富山の大関、朝乃山が昨日から休場になりました。日本相撲協会の新型ウィルス対策のガイドラインに違反する不要不急の外出をしたためです。
原則的に外出禁止期間の今場所前に接待を伴う飲食店、それも闇キャバクラに出入りしていたことが報道で発覚。最初の聴き取り調査の時には「事実無根」と否定しましたが、翌日の再調査の際にしぶしぶ認め、休場となったのです。
今後は協会から処分内容が発表されると思いますが、2場所の休場になることは確実とも言われており、大関の地位から陥落することは確実視されています。
大関の地位にありながらどうして規則違反を犯してしまったのか?そこが疑問です。ましてや横綱を目指すとも言っていた人が、闇営業のお店に番記者と出かけてしまったのか?ばれないとでも思ったのでしょうか?
浅はかすぎましたね。本人は反省しているようですが、この代償は大きいと思います。
しかし、人は何度でもやり直せます。本当に反省しているのであれば、引退することなくもう一度這い上がって大関と言わず横綱を目指して頑張って欲しいと思います。
富山県民はそんなあなたであれば、もう一度応援すると思います。
[1回]
PR