今日も36度まで上がります。
35度越えは何日になるのでしょうか?夜も暑い。
写真では暑さが伝わりませんが、既に30度を超えています。
熱中症には十分注意しましょう。
西友が、米ウォルマート傘下に入っていましたが、手放すことになりました。
西友は、かつて西武百貨店のスーパーとして関東を中心に、長野、北海道などに店舗を広げていました。
その頃はGMS全盛の時代で、イトーヨーカ堂、ダイエーなどが拡大路線を続けていました。
今から30年ほど前のことです。
現在、GMSは衰退の道を歩んでいます。
地方の地元商店を廃業に追い込んだ大型スーパーは、撤退している場所も出てきています。
アメリカ版スーパーが衰退の方向に進行していることは、間違いありません。
どうしてなのでしょうか?
理由の一つは、ネットでの購買も上げられます。
衣料品、雑貨、食料品など、家にいながら注文でき、翌日には自宅に届けられます。
都市部や地方都市にいなくても、欲しいものが手に入る時代に、品数の限られている大型スーパーで買い物する魅力がなくなってきていますね。
さて、西友を買う企業に名乗りを上げそうなのは、楽天、ドンキホーテ、中国アリババなどが上がっていますが、さて、どうなるでしょうか?
かつての雄、西友は見る影もなく、その名前だけが残り、買われながら生き延びるのでしょうね。
寂しい限りです。
[0回]
PR