今日は昨日夜からの雪で一面真白な朝を迎えました。積雪は5センチほどでしょうか?気温も3度までしか上がりません。とても寒い日になりそうです。
オミクロン株が猛威を振るっています。富山県でも昨日の感染者数は20人。政府はオミクロン株感染者の自宅療養をすることにしたようです。
オミクロンは感染力が強い割に重症化するリスクが少なく、無症状の方も多いとか。
症状があっても体温が余り上がらず、味覚障害もほとんどないということです。
症状だけを見ても普通の風邪にしか思えないような感じにまでなってきているのだから、自宅で過ごすのが一番ではないかと思いますよね。
沖縄では毎日、1000人を超す感染者がいましたが、連休明けの11日からは下回るようになってきました。米軍基地のアメリカ人が基地外で飲食を規制した効果が出てきたのかもしれませんが、感染リスクが低いことから考えても大騒ぎするような事態ではないと思うのは私だけですけね。
知り合いの飲食業の方が、嘆いておられます。予約が次々とキャンセルされ、働く気力さえそがれてきていると。
飲食業が悪いわけではないし、そこで感染するリスクは低いに違いないと思うのですが、そこは日本人。危険な行動をとらないようにと用心するのでしょうね。
第六波に突入していますが、今までの波の時とは違います。予防接種を受けて免疫を持っている人が大勢います。
有効な薬もあります。重症化して死亡するリスクもインフルエンザ並みに近づいてきました。
今までのように手洗い、マスクの着用をし感染しないように行動し、これ以上恐れないようしたいものです。
[0回]
PR