今日は朝から雪が積もりました。5センチ程度ですが、ここ最近の暖かさもあってすぐに溶けるような感じです。もうさほど積もらないでしょうね
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d3755609aa2f5350678114714574a040/1612744611)
当社が信仰している神社の手水舎が雪の重みで倒れてしまいました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d3755609aa2f5350678114714574a040/1612744906)
後ろに生えている竹に雪が積もり、屋根にかかって押されるように柱をなぎ倒したようです。
1本の竹では倒れることもなかったと思いますが、おそらく10本ぐらいの竹ではないかと思います。
手水舎はどちらかというと石の上に柱が立っているような構造で、背面の水がでるところには立ち上がりのコンクリートがあります。コンクリと柱は梁で木組されており、梁はボルトで絞められていました。
金物は使っていないし、横揺れには弱い構造となっていました。
それにしても雪の重みはすごいものです。ここは呉羽山のふもとで雪が平地より多く、1.5mは積もったのではないかと思われます。
神主さんから相談を受けていますが、どうするか決めかけています。
とにかく雪が全てなくなってから、氏子さんたちと相談してみたいと思います。
[0回]
PR
Forex pips to dollars
Forex trading rebates