今日は雨。気温も30度ほどまでしか上がりません。秋が近いづいている感じです。
今日の新聞に、富山市の小中学校にエアコンが一斉に設置されることとなったと報道されていました。
中学校は19年度中。小学校は20年度中ということです。
夏休み前後の期間中に、気温が高くなることが多くなってるためということと、富山市の普通教室には、エアコンが未設置だということが大きな理由です。
確かに7月の気温は高めの時が多く、授業や課外活動の後の暑さをしのぐ手段がないですよね。
ここ数年の気温の傾向を見ても、高めに推移していますので、必要と言えると思います。
全国的に見ても、設置率が低かった富山市は、一気に100&¥%となります。
快適な環境で、学んでほしいと思います。
[1回]
PR