毎日暑い日が続いてrいます。7月の平均気温は、過去最高だったようで、2度以上高かった模様です。
庭木に毎日の水やりは欠かせません。コケは枯れそうですが、何とか持ちこたえて欲しいものです。
昨日の富山新聞に父親の富山大空襲の記事が掲載されました。
父親は、17歳で学徒動員されていますが、空襲の日に、バケツを持たされて消化に当たったことや、神通川に並べられて死体の山などの話を語ったようです。
また、チューリップテレビからも取材があり、昨日の夕方のニューズで流れていました。
息子とすれば、ちょっと嬉しいのですが、17歳の記憶は鮮明には残ってはいない中、思い出しながら語る言葉は、後世に残ることでしょうね。
8月に入り、一気にお盆に向けて仕事が込み合っていきます。
御用の方は早めにご連絡をお願いいたします。
[0回]
PR