今日は曇りのち雨。気温も23度ぐらいまでしか上がりません。本格的な秋が近づいています。
安倍政権が続投となりました。自民党総裁選で3選を果たし、長くて3年間の自民党総裁となることになりました。
沖縄県知事選挙が30日にあるのですが、その後に人事を決定する予定だそうです。
今回の対抗馬として、石破さんが出ました。
ここ富山県では、党員投票は石破さんが安倍さんを上回りました。
県西部の国会議員が支持したためと言われていますが、遺恨を残す可能性もあります。
政治の課題が山積みされている中で、続投ということは良いことであることには間違いはありません。
今度の国会では、憲法の改憲案を出す予定があるということです。
憲法改革は、安倍政権の最大課題です。
敗戦で米国の統治下にあった時の憲法は、矛盾だらけです。
私が特に注目したいのは、自衛隊という組織、軍隊の存在を認めるという問題です。
第9条 戦争の放棄
前項の目的を達するため、陸海空その他の戦力は、これを保持しない。
現況と矛盾するこの9条は、変えなければなりません。
かを
戦争をする軍隊を保持するということではなく、国家、国民を守る軍隊は必要です。
さて、やり遂げることが出来るでしょうか?
注目してまいりたいと思います。
[0回]
PR