太陽光発電を開始してから1週間が経過しました。
ランキングを見てみますと、どうやら午前中が多いようで、一番は6月5日ごぜん10時ごろで、22.18kwaを記録しました。
設置が屋根の勾配通りですので、直角に当たる時間が午前中だということと、南西向きの屋根だということが関係しているのではないかと思います。
全量売電で20年間、38円で買い取っていただけます。
現在は、10KW以上の全量買い取りだと24円+税。
自家消費+売電だと33円。
今日の新聞報道によりますと、全量買い取りの場合、3年以内に発電施設を設置しないとその価格で買い取らないということが決定したそうです。
買い取り価格が下がってきている現状では、これから自家消費をしながら売電する10kwa以内の設置が増加していくと思われます。
そうゆう意味では良い時に契約して、パネルの価格が下がった良い時期に設置したといえます。
夏至に向けてこれからより高い位置にきます。
さて、いつがピークになるでしょうか?
楽しみです。
[0回]
PR