忍者ブログ

田舎のリフォーム会社社長のブログ

独立して21年。 富山の片田舎でリフォーム、不動産メンテナンス、生活代行業などで頑張っています。当社の歴史、苦労話、経営観、今日のコメント、従業員の紹介、仕事の内容などを書いています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

先週末は海の日があり、3連休だった方もいらっしゃったのではないかと思いますが、今週末は学校の夏休み最初の週末となります。

先日、車で名古屋まで行ってきましたが、FM放送を聞いていて、驚くべきことをおっしゃっていました。

その内容とは、

「交通情報です。xxxx付近は混雑しています。注意をしてください。」という普通の交通情報なのですが、いつもと違っていたようです。

ショッピングセンターがある付近の道路が混雑しているということでした。

「今日は平日なのにどうして?」と思って聞いていたところ、木、金休みの企業が多いために家族連れでショッピングセンターへ出かけているようです。

そうです。場所は名古屋。

自動車産業などにお勤めの方は家族連れで、お金のかからない、そして、涼しいショッピングセンターへ出かけているのです。

「節電対策」」で人の行動も変わり、思わぬ渋滞などが発生しているのですね?

この現象は「富山」にいてもわかりません。

やはりたまには大都市圏に行くものです。


さて、24日の日曜日、四方の八重津浜で行われる「和合だら祭り」という催しものに参加してきます。
8a18ba52.jpeg
この祭りは、地元商工会が主催している祭りですが、数年前から行われています。






地元幼稚園、小学校、中学校の演奏会や各種団体の催し物、夜には花火も打ちあがったはずです。

158baffa.jpeg私は、その来場者向けに「社会を明るくする運動」の一環で、活動をいたします。







8d32f5ae.jpegこれで3回目の参加になりますが、富山西部地区保護司が集まり、保護司活動と麻薬やシンナーなどの恐ろしさ、その他犯罪をしないようにする「啓蒙活動」をいたします。






写真は昨年の様子です。

さまざまな食べ物の屋台も出ていますし、なんといってもすぐそばは「八重津浜」です。

今年も大勢の方が来場されればいいですね。



拍手[1回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[02/01 JamesKeync]
[12/10 RomanSEOman]
[04/21 Harrytuh]
[10/16 JnrcWetestath]
[10/04 Ebistupt]
[10/03 Jniscien]
[09/30 RaymondTumma]
[09/29 RaymondTumma]
[09/26 Joxwscien]
[09/16 Jrczscien]
[07/14 WzweSwice]
[05/07 コピー ブランド ダウン]
[11/11 激安 ブランド]
[11/11 ブランド スーパー コピー 店舗]
[11/11 ブランド コピー]
HN:
伊勢 徹
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/05/18
職業:
会社役員
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
両親、妻、犬(ラブラドール:ブラック:名前アッシュ)ネコ(雑種:チーコ)の4人+2匹と生活。
長女、長男は大学生で東京でそれぞれ一人暮らし。
腰の手術をしてからは、大幹を鍛えることに意欲を見せ、筋力UPに努めています。
自分では「まじめな人間」だと思っているのですが、「しょわしない(落ち着きがないという意味)」「面白い人」「いい加減」といつも言われます。
性格は母親に似ているのかもしれません!!

-外国為替-
<<当社CMが変更になります  | HOME |  「なでしこジャパン」おめでとう>>
Copyright ©  -- 田舎のリフォーム会社社長のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ