このところ、安倍首相周辺で問題が多発しています。
加計問題。獣医学科が新設されることになった経緯が不明瞭だということ。
そして今度は稲田防衛相問題。
加計に関しては、安倍首相の大学の友人の学園が新設に選ばれた経緯の中で、首相により近い方が情報をいち早く得て、対応できたことには間違いがないと思われます。
それが安倍首相自らが推薦したかどうかは、恐らく闇の中に埋もれてしまうと思われますが、何らかの関与、助言があったのには間違いがないと思います。
ただ、安倍首相の口から、加計をということを官邸内や文科省トップに言うことはないと思います。
社長がある取引先を紹介するという時には、それなりの覚悟と準備が必要です。
私たちでさえそうなんですから、今回の加計問題で、安倍首相の関与が確定することはないと思われますね。
続いて、稲田さん。
この方はいろいろやらかす方ですよね。
東京都議選では、「自衛隊、防衛省の名において応援をお願いいたします」とその地位を利用した発言をしてしまいました。
森友学園問題でも関与が疑われました。
今回は、南スーダンでのPKO活動での日報が存在した、廃棄されたという問題で、報告があった、なかったということが問題になっています。
そんなことはどうでもいいと思うのですが、世間は放っておきません。
良いじゃないですか?もうすぐお辞めになるのですから・・・。
25日には衆議院、26日は参議院で閉会中審査とやらが開催されます。
野党は躍起になっていますが、恐らくこれ以上の進展がある可能性はないと思います。
ちょっと安倍政権はおごりが出ていますよね。
前回の政権を取られたときのような感じではないですが、ここらでもう一度、ふんどしを引き締め、頑張って頂きたいものです。
[0回]
PR