早いもので、あと10日で今年も終了してしまいます。
今週は水曜日が天皇誕生日で、実質4日間しか仕事日がありません。
また、28日は月曜日で仕事納め目の日。
ということは、今週の金曜日、25日でほとんどの仕事が終了してしまうような感じです。
今週は追い込みの時間帯。営業活動もお休みといった感じでしょうか?
昨日はとても良い天気になりました。朝方の最低気温はー0.5度。
夜露がなかったので、凍結はなかったのですが、手袋がないと冷たくてしようがない感じでした。
そんな中、朝5時に起きて、「雨晴」のけあらしを撮影に行きました。
「けあらし」とは朝、とても寒くなったとき、海水がまだ暖かい時期に水面から水蒸気が発生する現象です。
富山でその現象を見られる場所で一番有名なのが、「雨晴」という場所です。
あまり「けあらあし」にはなっていませんでしたが、記念ということでUPしておきます。
まだ夜明け前の暗がりですが、撮影すると赤みが出ます。
ほんのりと明るくなった時間帯です。
日が左側から上がってきました。もうこれが限界位です。
これは、ホワイトバランスを「蛍光灯」にして、青みを強くしてみたものです。
私はまだまだ未熟でして、この日に来られていた方で、撮影した画面を見たら青や赤の色が沢山出ていた方がおり、その方法を今度参考にさせて頂いて、また機会を作って行きたいと思います。
いやぁ、長靴を履いて行って良かった~。
[1回]
PR