私が所属しています「富山みらいロータリークラブ」では、ロボット教室を支援しています。
富山大学黒田講堂で毎月1回開催して半年が過ぎた、今年2月から、場所を北陸電力さんの「ワンダーランド」で行っています。
北陸電力さんのご厚意で、会場費は支払っていません。
現在、約20名の子供たちが午前と午後に分かれて学んでいます。
4月30日に見学した時には半年前まで、プログラミングやセンサーのことが知らなかった子供たちが、ここまで高度なことをしているのに、びっくり。
先生役を務めているのは、富山大学の学生さんです。
彼らも全くの素人から始め、学びながら教えています。
ここに通う子供たちの中から、10年後、富山県、日本、そして世界を担う人材が生まれる、その夢だけで、私は奉仕活動を続けています。
7月には、体験会、8月にはワンダーラボさんと合同の体験会を開催致します。
そして9月には、1年目の子供たちの発表会となる「地区大会」を開催する予定です。
合言葉は、「10年後の人材を発掘しよう」です。
さあ、夢に向かって頑張りましょう。
[0回]
PR