明日から3連休。今年最後の連休です。
今、紅葉の真っ最中。京都や奈良などは観光客で賑わうことでしょうね。
京都の方がおっしゃっておられましたが、紅葉のベストシーズンは、11月ではなく、12月に入ってから半ばまでが一番良いそうです。
観光客も少なくなり、名残りの紅葉がきれいになるそうです。
そんなシーズンに出かけてみたいものですが、なかなか・・・。
ネットの中の写真で出かけたことにしておきます。
さて、ブログとフェイスブック。皆さんはどのように活用されていますか?
私のように経営者でソーシャルネットワークを使用していらっしゃる方も多いと思います。
ブログはどちらかというと、直接その人のページにアクセスしていかないと見れません。
ところが、フェイスブックは沢山の方の投稿の中の一つとして自分の投稿があり、見たくなくても見せられてしまいます。
自分で嫌な人の投稿を見たくないと思えば、表示されなくなる機能もついてはいますが、いちいちチェックをしているのも面倒なことがあります。
私は、ブログの役割とフェイスブックの役割を区別しているつもりです。
ブログは長い文章を書けます。
ということは、自分の考えを書きやすいツールだという風に思っています。
もし、面白くないと思ったなら、読むのを途中でやめれば良いわけです。
共感すれば、そのまま最後まで読んでいけば、その人の考えていることが理解できます。
フェイスブックはというと、その時々のイベントだったり、ちょっとした自慢だったりを自由に投稿できます。
ここに長い文章を書かれた先には、うんざりして次の投稿に移ってしまいます。
イベントの案内をされる方も大勢います。
これもまた、有効な手段だと思いますし、興味のあるイベントは参加してみたくなります。
お金もかからない、すぐに反応があるという意味では大変いいのではないかと思います。
私は高校の同級生でグループを作り、忘年会の案内やイベントの紹介などに活用して、大変助かっています。
「おはようございます。今日も頑張っていきましょう」と毎日投稿する方がおられます。
これはさすがに頂けないと思います。
なぜなら、お友達になった方のすべての人が自分を良く見ているとは限らないわけで、「お前なんかにそんなことを毎日言われたくないわ!!」と思っている方もいるはずです。
なぜその人に励まされなかればならないのでしょう。
その点、ブログは今回の投稿のように長々と自分の言いたいことを投稿できます。
私は、そのように区別して使い分けているつもりです。
誰でも自分の考えを投稿し、知らせることが簡単にできる時代。
そのソーシャルネットワークの特色を理解して使い分けないと、その人の品格まで疑われてしまう時代。
自戒の意味も込めて、注意しながら活用していきたいものです。
[0回]
PR