今日は曇り雨。気温は8度まで上がる予報です。雪の心配はほとんどなくなり、積もっている雪も大分溶けました。屋根雪は20センチもありません。
バイデン大統領は就任式直後に15の大統領令に署名をしました。
パリ協定脱退中止やメキシコ国境の壁建設中止、カナダまでのパイプライン敷設中止なども含まれています。
パリ協定は地球温暖化対策の枠組みです。トランプは自国の石油業界の支持を元に化石燃料をもっと使い、強いアメリカにしようとしていました。
しかし、地球温暖化の原因の一つと言われている二酸化炭素は化石燃料を燃やすことで発生します。
自然エネルギーの活用を積極的にしながら経済を活性化していくというのが世界の流れです。
そのパリ協定脱退を中止し、アメリカは地球温暖化対策の中心に戻ることになります。
15というのは多いですよね。大統領令というのはすごい効き目のあるカードなのだということがよくわかります。
アメリカが変われば世界が変わる。その時が今、やってきました。日本にとっても世界にとっても良い方向に行くことを期待したいものです。
[0回]
PR