今日は晴れで20度近くまで上がります。さわやかな日になりそうです。
コロナ感染者が微増という報道もあり、またまた感染の備えが必要となりそうです。
忘年会の予約ももうそろそろしなくてはならない時期ですが、今年は忘年会をしない、もしくはリモートで行うという会や会社もあるようです。
当社は忘年会をすることにいたしました。が、取引のあるお店に頼んで貸し切りで行う予定です。
そうであれば、知らない人とトイレや通路で会うこともないし、安全ではないかという判断です。
知り合いの社長に聞いてみました。その会社は、Gotoキャンペーンを利用して和倉温泉で行うそうです。
今までのように居酒屋や料亭での宴会は危ないということでしょうね。
働き方にも変化が現れてきています。
私たちのような中小企業、いや小企業でもクラウドへの移行ということを考え、今後の変化への対策を取るところも現れてきています。
当社にもサーバーを導入し売上管理や顧客管理をしてますが、サーバーを止めてクラウド上のソフトへの移行を考えています。
メリットとしては、サーバーの管理が必要なくなるということ。また、どこでも顧客情報を見ることができ、きめ細かい対応が出来るということです。
現在、各担当者を選任して、どのように活用すればいいかを検討する段階にきました。
働き方の改革にもつながるメリットも十分にあります。
そんな時代がこのような小企業にもきました。
[0回]
PR