今日は曇り、のち雨。気温は21度まで上がる予報です。
最近のリフォームの傾向をお伝えします。
先の台風直撃の影響かどうか判りませんが、修理、修繕の方が多くなってきています。
屋根の修理、外壁のコーキングやり替え、フェンスの取り換え、給湯器の取り換え、屋根瓦の取り換え、などが多く、本格的な冬になる前にということでしょうか?
昨日、設備メーカーさんと商談していたら、新築もリフォームも昨年割れを起こしているということ。
昨年の景気が現在より良いとは思えないのですが、消費者の行動が鈍っているのではないかと思われます。
今年は、衆議院選挙がありました。ご存じの通り、自民党の圧勝で終わり、政治は安定しています。
株も約25年10カ月ぶりの高値でバブル崩壊後の済州ねを超えました。
良い材料が出そろっているのにも関わらず、お金が回っていないという現れでもある気がします。
皆様、タンスや銀行にお金を寝かせておいても役にたちません。
旅行に出かかるとか、買いたかったものを買うとか、リフォームして快適な住まいにするとか、どうか、お金を回すようにしませんか?
当社に少しでもおこぼれがくれば、幸いです。
[0回]
PR