今日は曇り時々晴れ。気温は24度程です。
爽やかな一日となりそうですね。
リビングダイニング改修をします。
築20~30年の住宅は、耐震の問題もありますが、一番の欠点が「断熱」です。
断熱材が床や壁に十分に入っておらず、寒いリビングになっている家が多いのです。
また、窓ガラスは単板で、熱を逃がしやすく、結露に悩んでいらっしゃる方も多いと思います。
家全体を全面改修すると、お金もかかりますし、工事期間中、引っ越しを余儀なくされる場合もあります。
そこで、リビングダイニングだけを改修し、快適な空間を作ろうというもの。
写真は、床をめくり、やり直しをして、不陸だった床を綺麗にしました。
束も多く入れ、床の沈下を防ぐ工夫もしています。
断熱材を入れ、床暖房を設置しました。
また、窓も樹脂サッシに取り換え、結露や檀悦性能を高めています。
間取り自体は変更しませんでしたが、吹き抜けのリビングが寒いということは、解消され、とても快適な空間が出来上がりました。
如何ですか?寒くて、暗いリビングに不満をお持ちではありませんか?
狭いリビングやキッチンに満足していますか?
当社に一度、ご相談下さい。
快適なリビングダイニングの提案をさせて頂きます。
[0回]
PR